そげきのブログ。

年中無休不定期更新

ディシディアNTはスタートダッシュをキメろ:中級編

Q.この記事ってなに?

 

A.思うようにキャラが動くようになった気がする人向けのちょっと踏み込んだ記事です。

A2.試しに戦ってみたけどよくわからんまま勝敗が決まる・・・タイムアップになる・・・などなど

A3.指が慣れたらその先に向かってみましょう。ある程度のセオリーはあります。

 

 

 

 

 

 

f:id:sogekiii:20171225231449j:plain

 

 

Q.今のは誰?

A.さっき自撮りした私です。

 

 

 

...

 

ダッシュをさらに発展させよう

 

ダッシュは戦闘中の移動の要で、R1ボタンで出せるという説明はしました。

実はダッシュも3種類のダッシュがあります 使い分けましょう。

 

1.スティック入れダッシュ

やりかた:左スティックを行きたい方向に倒してR1キーを入力。

効果:行きたい方向にダッシュします 高度変わりません。

 

2.Nダッシュ

やりかた:その名の通り、左スティックを倒さずにR1キーを入力。

効果:その時ターゲットしている相手に最短距離で向かいます。 

   ターゲット先に向かう際に高度変わります。

左手に力が入っていると、スティック入力が入ったりするので気を付けましょう。

高度をずらされた際の貴重な接近手段です。最短距離で移動するので非常に重要です。

 

3.壁走り

やりかた:ダッシュ中(スティック入力問わず)に×ボタン押しっぱなし

効果:この状態で壁に接触すると、壁を駆け上がります。

   ジャンプで超えられない壁はこれで登ります。

 

 

 ターゲットを思うように変えてみよう

ディシディアは3on3のゲームなので適切な相手をターゲットすることは非常に重要です。

ターゲット選択の仕方は4種類

 

1.自分の位置から一番近い敵

 やりかた:R2,L2ボタン同時押し

 一番使用します 

・自分に闇討ちしに来た敵を咄嗟に迎撃するとき

・とりあえず魔法を飛ばしたいとき

・今ターゲットしてる敵に興味がなくなったとき

 

などなど、とりあえず押せるようになりましょう。押した回数だけ強くなります。

 

2.今ターゲットしている敵を正面にとらえてにいる敵

 やりかた:R2ボタン

3.今ターゲットしている敵を正面にとらえてにいる敵

 やりかた:L2ボタン

 2と3は慣れるまで大変ですが、両押しだけではどうにもならなくなるので、要練習です。

※敵の位置でRとLを切り替える設定以外にリスト順にRとLで切り替える設定もあるのですが、

 私は位置のほうで慣れきってしまいました。 

 

4.コアor召喚獣

 やりかた:R2,L2どちらか長押し

 召喚獣に使うことはそこまでありませんが、コアに対しては非常に重要です。

 コア周りの攻防については上級編で記載しますが、ターゲットの仕方だけは覚えていきましょう。

 

●ターゲットを変更する上で大切なのは、落ち着いて入力することです。

 押しっぱなしでコアや召喚獣に予期せずターゲットが行くと、さらに焦ってしまいがちです。

 

 ブレイブ攻撃(ブレイブ)を当てよう

このゲームはブレイブを当てられないと、そもそもこまごましたダメージしか与えられません。

例外はありますが、大体のブレイブは性質が似通ったものになります。

 

Nブレイブ:キャラごとに発生が速めのオーソドックスな攻撃が出ます

 

上ブレイブ:前に良く伸びる突進系の攻撃が出ます

 

下ブレイブ:遠距離まで届く攻撃が出ます

 

ダッシュブレイブ:キャラにもよりますが共通点は

 

1.途中で止められない

2.後隙をダッシュでキャンセルできない

といった特徴を持った攻撃が出ます。

 

この4種類に地上と空中の区分けがありますが、ディシディアは空中が主戦場になりやすくあるので、まずは空中ブレイブの振り方を覚えるところから始めるといいと思います。

 

実際ブレイブを振ってキャラごとの性能を覚えようという他ありませんが、最初の最初はとりあえずNブレイブを振ってみればいいゲームではあります。

 

 

困ったらとりあえずガードしてみよう

初級編にボソッと書きましたが、このゲームのガードは最強です。

これより強いガードを持つゲームは大乱闘スマッシュブラザーズしか知りません。

 

即発生・全方位・ブレイブ全ガード可能・空中にいるときは速めの自由落下に移行

性質を説明するだけで強さが伝わると思います。

ブレイブを振ったり、HP攻撃を振った後はガードをする癖を必ずつけてください。

 

 

 それでもブレイブを食らって吹っ飛ばされたら受け身を取ろう

 

受け身は吹っ飛ばされている間に×ボタンを押しっぱなしにしていれば、最速で跳ね起きます。

すぐに受け身をしないほうがいいこともあるのですが、最初のうちは吹っ飛ばされたら×入力しておけばいいです。

ちなみにHP攻撃を食らった場合、受け身は取れません。吹っ飛んで地上に落ちて、起き上がるまで何もできません。

 

ステップを減らそう

初級編にも書きましたが、ステップは最弱の回避行動となります。

使うところを見られた瞬間死が確定する行動でありますが、使わないと避けられない、

切り抜けられない場面がある行動となっていますので、

『減らそう』という見出しですが、『使いどころを見極めよう』が正しい言い方になります。

ブレイブを空振りして、挙句その後の隙をステップでフォローするというのは

ゲームをわかっている相手にはカモでしかありません。

そんな場面を見かけたら、「アクビがでるぜ・・・」といった所でしょうか。

 

f:id:sogekiii:20171225222644j:plain

▲目の前の敵がブレイブを空振りして、その隙をステップでキャンセルしたのを見た私です。

 

ブレイブから迅速に戦おう

基本的にどのブレイブも出し切った後はダッシュキャンセルができます。

ガンダムのBDキャンセルほどの隙消しはできませんが、重要な入力です。

ブレイブ出し切り→壁ドン→ダッシュキャンセル→近接HP攻撃の流れは出来るようになっておきましょう。

ブレイブボタンをポチポチ押している最中にR1ボタン押しっぱ先行入力で最速でダッシュが出ます。

 

 さらにそれっぽく動くにはどうしたらいいの?

 

◇攻め◇

Nダッシュで近づいて

Nブレイブを振って

当たったら出し切って

ダッシュキャンセルorガード

 

◇守り◇

敵が近づいているのに気付いたり、別の敵を見たくなったら

R2L2同時押しで近くの敵を見る

 

◇発展◇

Nブレイブが当てられるようになってきたら

上ブレイブや下ブレイブを振ってみて距離感を掴む

 

・・・もし新しく振ってみた上ブレイブや下ブレイブを外してしまったら?

ここまで見てきた人ならおわかりでしょう まずはガードですね。

 

 

最後にもう一度まとめます。

R2L2同時押しで近い敵を見ながらNダッシュで近づいて

ブレイブの後隙や敵のブレイブにしっかりL1でガードをする

 

これが出来ればもう立派な中級者です。

 

以上です。